top of page

社協ってなに?

 社会福祉法に基づき、地域福祉の推進を図ることを目的に都道府県・市区町村のそれぞれに組織された非営利の民間団体。それが社会福祉協議会、略して社協(しゃきょう)です。

 社協は、地域の様々な社会資源とのネットワークを持ち、多くの人々との協働を通じて住み良いまちづくりのため、地域の最前線で活動しています。

沿革

 

 和歌山市においては、昭和27年、全国的に社会福祉協議会の組織作りが活発化する中で、任意的団体として「和歌山市社会福祉協議会」が結成されました。以来、住民主体の理念に基づいた福祉活動を心がけてきました。

 

 しかし当時は、組織面においては社会福祉関係者のみが中心であり、活動面においても行政の補助機関的色彩が強く、地域の要求に応じた住民主体の活動が十分であったとはいえませんでした。また、当時国の施策の進展にもかかわらず、地域においてはまだまだ残された課題も多く、福祉制度や施設整備など、福祉充実に対する要求も益々高まりをみせていました。

 

 そのため、住民の自主的な組織活動によりこれらの問題を解決するとともに、この組織機能を強化するため、昭和42年4月に和歌山市社会福祉協議会の法人化(社会福祉法人)が図られました。

 

 「住み慣れた地域で、気心知れた人たちと安心して暮らしていきたい。」そんな誰もが持つ共通の願いを実現するために、和歌山市社協では地域住民や福祉関係機関・団体、またボランティアに携わる方々の協力のもと、各地でふれあいのまちづくりを推進するなど、地域福祉の充実に向けた取組みを進めています。

shakyo-1.JPG

▲和歌山市社会福祉協議会

パンフレット(R5.4月版)

(令和5年度)

[お問い合わせ先]
総務管理室 総務班 
TEL:073-431-5249 
FAX:073-431-5248 

bottom of page